Home » クラブマナー【エチケット・コース委員会】

クラブマナー【エチケット・コース委員会】

ご来場の皆様に「楽しい1日」を過ごしていただくために下記のエチケット・マナーをお守り下さい。

1.プレーヤーの安全確認

  • プレーヤーはストロークや練習スイングをする際、周囲の安全を確認してください。
  • 前組への打ち込みは危険ですのでやめましょう。
  • 隣接するコースへの打ち込みの際は、「ファー」の掛け声をお願いします。

2.他のプレーヤーへの心配り・コースの保護

  • スロープレーはマナー違反です。前の組との間が空かない様お願いします。
  • グリーン上のボールマークの修復にご協力下さい。
  • バンカー内の足跡や窪みはバンカーレーキで均しましょう。

3.ドレスコード

  • ご来場の際には、原則としてジャケット、ブレザー等の上着をご着用ください。
    (但し、6月~9月までの暑い時期は除く)
  • ジーンズ、スエットパンツ、Tシャツ、タンクトップ等でのご来場並びにプレーはご遠慮ください。
  • プレーの際は襟・袖付シャツ(ハイネック可)、シャツの裾出しは不可、スラックス(半ズボンはソックス着用)、ソフトスパイクを着用ください。
  • サンダル・スリッパ・下駄・クロックス等でのご来場はご遠慮ください。
  • 当クラブの規則・約款をお守りいただき楽しいプレーで一日をお過ごしください。

4.練習場について

可児ゴルフ場の付帯施設である、打球練習場(打ちっぱなし)・アプローチ
練習場・バンカー練習場のご利用に関するご案内。
①ご利用時間
  • 午前/可児ゴルフ場 クラブハウス開場時刻~スタート終了時刻(開場時間は季節により変動いたします。詳しくはホームページをご確認ください。)
  • 午後/12:00~営業終了時刻
②ご利用者
  • 当日のプレー予定者
  • 練習場のみの使用は、メンバーさま及びメンバーさま同伴ビジターさまに限ります。
    ビジターさまのみのご利用はご遠慮願います。
③ご利用方法
  • 打球練習場(打ちっぱなし)はフロントまたはマスター室にて専用コインをご購入いただきます。
    (ボールの持ち込み・持ち出しは禁止させていただきます。)
  • アプローチ・バンカー練習場での距離のあるショット(30ヤード以上)は禁止させていただきます。また、1度に打てる球数はお1人5球までとさせていただきます。
④その他
  • 受動喫煙防止の為、喫煙は所定の場所にてお願い致します。
    (打球練習場の灰皿は撤去しております)
皆さまが気持ちよくご利用できますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
エチケット・コース委員会
ドレスコード